AIを活用した企業のDX推進・内製化を支援する
【業界未経験も可】ご自身もDX/AI人材としてキャリア形成しつつ事業拡大に貢献
【コーポレートミッション】
「技術で人の可能性を解き放ち、すべての組織に革新をもたらす」
日本は少子高齢化による労働人口の減少や、生産性の低さ(OECD38カ国中32位)といった深刻な課題を抱えています。このような状況を打開し、持続可能な社会を実現するためには、「一人ひとりの労働生産性の飛躍的向上」が不可欠です。
その鍵となるのが、AI技術と人が融合した新しい働き方=「デジタル人的資本」です。今後、AIは人と同等の働き手となり得ますが、AIを導入・活用できなければその力を活かせません。
当社は、企業や官庁が抱える経営課題を深く理解し、AI・DX推進、人材育成といった領域における本質的な解決策を提案し、「顧客が自らDXを内製化・推進できるよう伴走する」パートナーとして機能することで社会課題の解決を図っていきます。
【当社の強み】
SIGNATEの強みは、顧客が 「自走できるDX組織を築くまで」一気通貫で伴走する際に、10万人以上のデータサイエンティスト/AI エンジニアコミュニティという基盤を活用できる唯一無二の企業であることです。
■一気通貫伴走支援
・DX人材育成 ▶ 業務プロセス再設計 ▶ フロー構築 ▶ AI開発 までワンストップ。フェーズごとに最適解をデザインし、成果創出までコミットできます。
■個社別プロジェクト型コンサルティング
・パッケージ提供ではなく、課題と組織の成熟度に合わせてゼロベースでプロジェクトを設計・推進。成果を可視化し、長期的なリピートとクロスセルを創出するモデルです。
■10万人のDXタレント基盤
・国内最大のコミュニティから、課題に応じてトップタレントを編成。コンペ形式で高速にPoC~実装まで推進できます。
■大手企業・官公庁からの指名実績
・「データサイエンティスト/AIエンジニアならSIGNATE」「内製化支援なら SIGNATE」。指名案件が増え続けるのは、この独自基盤と実績が評価されている証です。
<職務概要>
当社はIPOを目指し、事業拡大を加速させています。それに伴い、会社の未来を担う重要なポジションとして、中途採用業務全般をお任せできる方を募集します。
採用戦略の立案から実行、広報、スカウト、応募者対応、入社手続きまで、一貫して採用プロセスに携わっていただき、会社の成長を直接支えるやりがいのある仕事です。
<職務詳細>
ご経験や志向性に応じて、以下の業務を推進していただきます。
・採用戦略の立案・実行
・採用広報
・スカウトメールの作成・送付
・人材紹介会社との連携
・応募者対応、面接日程調整
・面接
・採用進捗管理
・入社手続き
その他人事業務にかかわること
将来的には採用、労務、人事企画、研修と幅広い仕事に携わっていただきたいと考えています。
業務内容(雇入れ直後):配属先にかかる一切の業務
業務内容(変更の範囲):
・適性や業務上の必要性により、当社の全部署(具体的な部署名は組織図等により別途示す)
・当社が将来、新規事業を開始した場合等は、これらに関する業務内容への変更も含む
【必須スキル】
■中途採用の実務経験が2年以上ある方
■採用担当の枠を超え、人事のプロフェッショナルとして幅広くキャリアを広げていきたい方
■会社の成長を肌で感じながら、ともに高みを目指したい方
■東京都内のオフィスで勤務可能な方
【歓迎スキル】
■IT・Web・AI・データサイエンス業界での採用経験
■採用広報やスカウトの実務経験
■採用イベントの企画・運営経験
【求める人物像】
■自律的に考え、行動できる方
■変化を楽しみ、柔軟に対応できる方
■チームワークを大切にできる方
■会社全体の成長にとともに自身も成長したい方
【最終学歴】
大学院、大学卒以上
1. 経営に近い視点と大きな裁量
会社の中核で経営層と直接連携しながら、会社の戦略やビジョンを直接聞き、採用に反映させ、事業成長に不可欠な「人材」という側面から会社を動かす醍醐味を経験できます。
2.人事パーソンのキャリアアップが可能
少人数のチームだからこそ、採用以外の幅広い人事領域(制度設計、労務、育成など)にも挑戦できる機会があります。
3. 社会的意義の大きな事業で、日本の未来を創る一員に
少子高齢化による労働人口減少という深刻な社会課題に対し、私たちは「DX/AI人材育成」を通じて企業の生産性向上と内製化を支援しています。 あなたの仕事が、日本の産業競争力強化、そして持続可能な社会の実現に直結します。
4. 最先端のAI技術を活用し、自身の市場価値も高められる環境
私たちは、生成AIを積極的に業務に取り入れています。 例えば、コーポレート部門でも効率化に生成AIを活用しており、あなた自身も最先端のテクノロジーに触れながらスキルアップし、市場価値の高い人材へと成長できる環境です。
・面接2~3回
書類 → 1次面接(オンライン)→ 最終面接(オフィス)→ 内定
※オフィス面接時の交通費は自己負担となりますのでご了承ください。
※ご都合やご要望により、選考フローが変更となる場合がございます。
賃金形態:年俸制
年俸:450万円~700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇
年俸500万円の場合
月額:417,934円+ワークデザイン手当(毎月5,000円)
・基本給/年額12分割:333,334円
・固定残業代:84,600円(月30時間分/超過分は別途支給)
給与補足:
・年俸は目安金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
・ワークデザイン手当(毎月5000円)を、基本リモート(在宅勤務)で利用する通信費や備品購入に充てていただけます。
・各月額分を翌月25日に指定口座に振り込みいたします。
■諸手当
ワークライフデザイン手当 5,000円/月
残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
通勤手当(会社規定に基づき全額支給)
■その他制度
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
研修支援制度(一部従業員利用可)
【勤務時間】フレックスタイム制(清算期間:1ヶ月)
(コアタイム11:00~16:00、フレキシブルタイム 始業5:00~11:00、終業16:00~22:00)
標準労働時間:7.5時間/日、150時間/月
休憩:1時間/日(労働時間が6時間以上の場合)
※9:30~18:00に勤務する方が多い
【勤務場所】オフィス 及び 在宅勤務
※プロジェクト及び業務状況に応じて、柔軟に対応となります
オフィス住所
〒105-0001
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16階
就業場所(雇入れ直後):本社及び 自宅その他会社が指定する場所
就業場所(変更の範囲):業務上の必要性により、国内を含む全地域 ※本社が移転した場合は、移転先の本社所在地
■休日
年間126日(2022年度)
・土曜、日曜、祝日
・年末及び年始(12/27~1/4まで)
・その他当社が指定する日
■休暇
入社と同時に付与。
タイミングに応じて10日~20日分
入社後初めて迎えた4月に16日分付与。入社し1年を超えて迎えた4月毎に20日分付与。
半日単位、1時間単位の使用可能
結婚休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・慶弔休暇など
■試用期間
入社後3か月間
※試用期間中も労働条件に変更なし
■社会保険
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
■喫煙環境
【本社】受動喫煙防止措置:本社フロア内禁煙(同ビル内に喫煙スペース完備)喫煙可能区域での業務なし