国内No.1のAIコンペプラットフォーム「SIGNATE」を更なる高みへと導く
【ミッション】技術で人の可能性を解き放ち、すべての組織に革新をもたらす
「少子高齢化に伴う労働人口の減少」という構造的な課題に直面する日本において、持続可能な社会を実現するためには、人とAIが融合した新しい働き方による飛躍的な生産性向上が不可欠です。
その実現のため、私たちはすべての組織に対して、AI活用スキル&意欲の醸成を促し、業務・事業・組織そのものの変革、すなわちAX(AI transformation)を支援しています。
※AX(AI transformation)とは・・・AIを活用したDX推進のことを指し、SIGNATEの造語です
【事業概要】AI総合コンサルティングファーム
AI活用の戦略策定から実行、人材育成に伴走し、AX(AI transformation)を支援する「AI総合コンサルティングファーム」です。
パッケージ提供ではなく、課題と組織の成熟度に合わせてゼロベースでプロジェクトを設計・推進支援。成果を可視化し、長期的なリピートとアップ&クロスセル創出モデルです。
【独自プロダクト】
◆SIGNATE WorkAI
経営視点で生成AI活用を推進するための戦略立案AIエージェント
◆SIGNATE Cloud
全社員を生成AI武装させるオンライン実践型学習サービス
◆SIGNATE Competition
国内最大10万人超の会員が参加するAI開発競技プラットフォーム
【他社にない強み】
◆AI人材コミュニティ
10万人のハイエンドなAI人材が集まる会員コミュニティ
◆公共プロジェクト実績
先端技術の研究開発からデジタル人材育成プラットフォームまで、実績多数
◆SIGNATE総研
AIと協働する時代の、DX推進のヒントを集積したオウンドメディア
主な役割は、国内No.1のAI開発競技プラットフォーム「SIGNATE Competition」の認知度と市場でのプレゼンスを更なる高みへと押し上げることです。将来的なマネタイズを見据えつつ、まずはプラットフォームの存在感を最大化し、コンペ事業を会社の次なる柱として成長させるための新規事業立ち上げをリードします。
<仕事内容>
◆事業構想・新規事業開発
コンペを中心とした事業全体の構想やアライアンス戦略の策定など、社内外の多様な関係者(企業、業界団体、パートナーなど)を巻き込み、共創をリードし、新規事業立ち上げ&認知度向上のための広報・PR活動を推進します。
◆企画・運営実務
企業対抗コンペ、業界団体コンペ、学生限定コンペ(SIGNATE Student Cup)など、既存の自社開催コンペの企画・運営実務を担います。
業務内容(雇入れ直後):配属先にかかる一切の業務
業務内容(変更の範囲):
・適性や業務上の必要性により、当社の全部署(具体的な部署名は組織図等により別途示す)
・当社が将来、新規事業を開始した場合等は、これらに関する業務内容への変更も含む
【必須スキル】
※業界未経験歓迎
■AI・データサイエンスへの理解&知識習得意欲
及び、以下のいずれかに該当
■社内外のプロジェクトマネジメント経験(1年以上)
■新規事業立ち上げに関わった経験(1年以上)
【歓迎スキル】
■新規事業立ち上げのプロジェクトマネジメント経験
■企業全体や事業・サービスの広報・PRに携わった経験
■AIコンペティションへの参加経験
【求める人物像】
■事業全体を俯瞰して戦略を描きつつも、まずは何でも自ら手を動かして実行してみる「攻め」の姿勢を持っている方
■スタートアップならではの混沌を楽しめる方
■最新技術や知識の習得に貪欲な方
■人脈構築・拡大への意欲が旺盛な方
【最終学歴】
大学院、大学卒以上
◆挑戦しがいのあるBizDev経験
国内No.1のAIコンペプラットフォームを活用して新規事業を立ち上げを目指しつつ、プラットフォーム自体の価値を最大化する、難易度の高い仕事です。ゆえに、他では挑戦できないBizDev経験を積むことができます。
◆社長・役員直下のスピード感
誰も成し遂げたことがない挑戦だからこそ、社長及び役員と緊密に連携しながら超高速でPDCAを回し、チャレンジと振り返りを繰り返します。提案も失敗もWELCOME。役員共々新しい価値創造に挑みましょう。
◆ハイブリッドな働き方
社員の自主自律を尊重(期待)しており、フレックスかつ出社とリモートワークを組み合わせた自由なスタイルで勤務可能。オンライン朝会やメンター制度などを活用し、「成長」と「安心」を両立できる環境です。
・面接2~3回
書類 → 1次面接 → 最終面接 → 内定
※原則オンライン面接です。場合により弊社オフィス(虎ノ門)で実施することがあります。その際の交通費は自己負担となりますのでご了承ください。
※ご都合やご要望により、選考フローが変更となる場合がございます。
■雇用形態:正社員
■賃金形態:年俸制
年俸:500万円~800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇
年俸700万円の場合
月額:584,606円+ワークデザイン手当(毎月5,000円)
・基本給/年額12分割:466,668円
・固定残業代:117,938円(月30時間分/超過分は別途支給)
給与補足:
・年俸は目安金額であり、選考を通じて変更となる可能性があります。
・ワークデザイン手当(毎月5000円)を、基本リモート(在宅勤務)で利用する通信費や備品購入に充てていただけます。
・給与支給日は毎月末締め翌月25日です
■諸手当
ワークライフデザイン手当 5,000円/月
残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
通勤手当(会社規定に基づき全額支給)
■昇給:年2回 人事評価による
■インセンティブ賞与:年1回 会社業績及び人事評価による
■その他制度
リモートワークあり(全従業員利用可)
研修支援制度(一部従業員利用可)
【勤務時間】フレックスタイム制(清算期間:1ヶ月)
(コアタイム11:00~16:00、フレキシブルタイム 始業5:00~11:00、終業16:00~22:00)
標準労働時間:7.5時間/日、150時間/月
休憩:1時間/日(労働時間が6時間以上の場合)
※標準勤務時間9:30~18:00
【勤務場所】オフィス 及び 在宅勤務
※プロジェクト及び業務状況に応じて、柔軟に対応となります
※週2~3日程出社する方が多いです
【オフィスへのアクセス】
・銀座線 「虎ノ門駅」 3出口 徒歩4分
・日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」 A2出口 徒歩3分
・銀座線 南北線 「溜池山王駅」 9出口 徒歩5分
就業場所(雇入れ直後):本社及び 自宅その他会社が指定する場所
就業場所(変更の範囲):業務上の必要性により、国内を含む全地域 ※本社が移転した場合は、移転先の本社所在地
■休日
年間122日(2025年度)
・土曜、日曜、祝日
・年末及び年始(12/27~1/4まで)
・その他当社が指定する日
■休暇
・入社と同時に付与。
・タイミングに応じて10日~20日分
・入社後初めて迎えた4月に16日分付与。入社し1年を超えて迎えた4月毎に20日分付与。
・半日単位、1時間単位の使用可能
結婚休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・慶弔休暇など
■試用期間
入社後3か月間
※試用期間中も労働条件に変更なし
■社会保険
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
■喫煙環境
【本社】受動喫煙防止措置:本社フロア内禁煙(同ビル内に喫煙スペース完備)喫煙可能区域での業務なし
■スタッフインタビュー
https://note.com/signate