・大手企業や官公庁向けの、生成AI全社変革、AI開発プロジェクトの推進
・経営/役員直轄組織の「コアメンバー」としてIPOを見据えた事業拡大
【ミッション】技術で人の可能性を解き放ち、すべての組織に革新をもたらす
「少子高齢化に伴う労働人口の減少」という構造的な課題に直面する日本において、持続可能な社会を実現するためには、人とAIが融合した新しい働き方による飛躍的な生産性向上が不可欠です。
その実現のため、私たちはすべての組織に対して、AI活用スキル&意欲の醸成を促し、業務・事業・組織そのものの変革、すなわちAX(AI transformation)を支援しています。
※AX(AI transformation)とは・・・AIを活用したDX推進のことを指し、SIGNATEの造語です
【事業概要】AI総合コンサルティングファーム
AI活用の戦略策定から実行、人材育成に伴走し、AX(AI transformation)を支援する「AI総合コンサルティングファーム」です。
パッケージ提供ではなく、課題と組織の成熟度に合わせてゼロベースでプロジェクトを設計・推進支援。成果を可視化し、長期的なリピートとアップ&クロスセル創出モデルです。
【独自プロダクト】
◆SIGNATE WorkAI
経営視点で生成AI活用を推進するための戦略立案AIエージェント
◆SIGNATE Cloud
全社員を生成AI武装させるオンライン実践型学習サービス
◆SIGNATE Competition
国内最大10万人超の会員が参加するAI開発競技プラットフォーム
【他社にない強み】
◆AI人材コミュニティ
10万人のハイエンドなAI人材が集まる会員コミュニティ
◆公共プロジェクト実績
先端技術の研究開発からデジタル人材育成プラットフォームまで、実績多数
◆SIGNATE総研
AIと協働する時代の、DX推進のヒントを集積したオウンドメディア
<ミッション>
大手企業や官公庁の経営層と対峙し、パートナーとして「生成AIによる全社変革」や「AI開発プロジェクト」を成功に導くことがミッションです。単なるAI導入に留まらず、クライアントが自らDXを推進できる「自走できる組織」を築き上げるため、戦略から実行、そして組織への定着まで一気通貫で内製化支援します。
<職務詳細>
ご経験やスキルに応じて、以下の業務をチームで分担しながら、データサイエンティストとも協業しながらリードしていただきます。
1. 生成AI全社変革・AI開発プロジェクトのコンサルティングおよびプロジェクトマネジメント
● 顧客の経営課題に対し、生成AIやAIを活用したソリューションを提案し、企業の業務変革を推進
● 要件定義、戦略策定、生成AI業務改革/AI開発、システム実装、効果検証から、AI人材育成・組織変革に至るまで、プロジェクト全体を一気通貫でリード・管理
2. SIGNATEコンペティション事業のプロジェクトマネジメント
● データサイエンティスト等と連携し、大手企業や官公庁(防衛装備庁、NEDO等)が主催するAI開発コンペティションをプロジェクトマネージャーとして推進
● クライアント、官公庁、有識者委員会など、多様なステークホルダーとの調整を担い、プロジェクトを成功に導く
3. AI研修/生成AIビジネス活用ワークショップの研修講師など人材育成
● 企業のDX内製化を支援するため、主に生成AI活用などをテーマとした実践型ハンズオン研修やワークショップを企画・開発
● 多くの企業のDX支援実績を持つプロフェッショナルとして、自ら講師として登壇し、次世代のDXリーダー人材を育成
業務内容(雇入れ直後):配属先にかかる一切の業務
業務内容(変更の範囲):
・適性や業務上の必要性により、当社の全部署(具体的な部署名は組織図等により別途示す)
・当社が将来、新規事業を開始した場合等は、これらに関する業務内容への変更も含む
【必須スキル】
■コンサルティング企業等でのコンサルティング業務、
または、事業会社でITコンサルタントやプロジェクトマネージャー業務経験
┗ クライアントへの企画提案経験、および、プロジェクト管理経験
■AIやデータサイエンスへの理解や知識習得の意欲
【歓迎スキル】
■ AI開発/DX推進/データ分析プロジェクトのご経験
■ システム開発プロジェクトのご経験
■ 官公庁向けプロジェクトのご経験
【求める人物像】
■事業拡大に向けて、自ら課題を特定し、戦略を立案し、実行できる方(自走できる方)
■クライアントの立場に立って考えられる方
■最新技術や知識の習得に貪欲な方
■論理的な方
【最終学歴】
大学院、大学卒以上
・AI/生成AIに特化したコンサルタントとしての経験/キャリアが積める
・IPO準備フェーズにおいて、コアメンバーとして参画できる
・経営陣/役員直下で、スピード感をもって事業を推進できる
▼業務委託
書類選考→面談→内定→開始
※全フローがフルリモートで選考可能
▼業務委託
・月90~160時間程、月額100~150万円位までの想定(エージェント経由の場合はFee含む)
▼業務委託
・稼働日数:週2~3日以上
・稼働時間:社内MTG、クライアント商談は、9:00-18:00内
・開始時期:2025年12月1日~3月末まで想定
・勤務場所:在宅勤務(フルリモート、全国居住OK、海外NG)
・更新:初月1~3ヶ月、その後3~6ヶ月更新の可能性あり
・その他:会社からノートPCを支給(セキュリティの関係上、貸与PCを利用下さい)、服装自由
【勤務場所】オフィス住所
〒105-0001
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16階
【オフィスへのアクセス】
・銀座線 「虎ノ門駅」 3出口 徒歩4分
・日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」 A2出口 徒歩3分
・銀座線 南北線 「溜池山王駅」 9出口 徒歩5分
就業場所(雇入れ直後):本社及び 自宅その他会社が指定する場所
就業場所(変更の範囲):業務上の必要性により、国内を含む全地域 ※本社が移転した場合は、移転先の本社所在地
■休日
年間122日(2025年度)
・土曜、日曜、祝日
・年末及び年始(12/27~1/4まで)
・その他当社が指定する日
■喫煙環境
【本社】受動喫煙防止措置:本社フロア内禁煙(同ビル内に喫煙スペース完備)喫煙可能区域での業務なし
■スタッフインタビュー
https://note.com/signate